今回紹介していくのはバドミントンの使い終わったシャトルについて紹介していきたいと思います。
バドミントンのシャトルって割と高いくせにすぐに壊れてしまいますよね。
1本羽が折れただけで、クルクル回転して使い物にもならないですしお金がかかるスポーツ。
また、部活やクラブでバドミントンをしていると大量のシャトルを捨てるのにも手間がかかってしまいますよね。
今回はそんなシャトルについて紹介していきたいと思います!
バドミントンのシャトルのゴミの捨て方!
使わなくなったシャトルがあるんだけど捨て方がわからない…
という方でも大丈夫!
シャトル本体と筒は『燃えるゴミ』で大丈夫です^^
地域によっても違いがあるので聞くのが一番安心ですが、基本的には『燃えるゴミ』になります。
もちろん、筒のフタはプラスチックなので燃えないごみに捨てましょうね^^
ちなみに、シャトルの筒などは簡単に潰せるので、
複数本あれば潰してガムテープでグルグル巻きにして、出せばかさばらないで捨てることが出来ます!
シャトルの再利用やリサイクル方法について
ゴミに捨てるのは勿体無いって言う方も多いのでは無いでしょうか?
確かに高いだけあって他にも使いみちがないか考えてしまいますよね。
できれば再利用する方法があればしたい….
今回は捨てることが勿体無いと思う方のためにも、リサイクル方法について紹介していきたいと思います!
練習で使い潰す&あげる
めちゃくちゃボロボロのシャトルでも『ヘアピンの練習』や『壁打ち』などの練習でも使うことができます。
特に壁打ちでは対応速度が鍛えられ、狭い場所でも行える練習なので密かに特訓したい方や初心者の方にもおすすめです^^
プロの選手や上級者になると、シャトル2本を使って壁打ちすることができるほど奥が深い練習メニューです。
また、少しでも綺麗な状態であればクラブチームなどにゆずるのも良いのではないでしょうか?
お金にはなりませんが、ゴミにするより誰か欲しい方にあげるほうが気持ちがいいですよね^^
リメイクしてキーホルダーにする
シャトルのリメイクしてキーホルダーにするのも良いのではないでしょうか?
私自身も作ったことがありますが、シャトルの羽の部分も切って好きな色の糸を編み込むだけで”世界に一つだけ”のキーホルダーを作ることが出来ます^^
よくバドミントン部の女の子が作って好きな男子にあげてるのを見て羨ましく思いました…笑
まあ、私自身は、
あ~いいな~俺にもくれる人現れないかな~
など、かなりひがんでいた青春時代もありました。笑
キレイにキーホルダーを作れたら、メルカリや文化祭などでも売ることができるのでキーホルダーを作ってみるのもいかがでしょうか!
実際に作ったら追記して紹介していきたいと思います。
買い取りしてもらう
中古シャトルとしてメルカリなどで買い取ってもらうのもお金になるので一石二鳥です。
私自身は毎回数ダースしか購入しなくボロボロになるまで使用するので売ることができません。
ですが、100本・200本ものシャトルがある方やキレイな状態であれば売ることもできるので挑戦してみてはどうでしょうか?
売る際は自分が買い取る側だったら、どんな事が知りたいかをしっかり伝えると、比較的簡単に売ることができるので挑戦してみましょう。
まとめ
◆シャトルをゴミに捨てる場合は『燃えるゴミ』に捨てて大丈夫ですが、地域によっても違いがあるので確認するのをおすすめします。
◆捨てるだけではなくリメイクしてキーホルダーにするのも子供と一日潰せるのでおすすめです。
◆シャトルの状態や本数によっては売ることが出来ます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
バドミントン好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方はFBなどで「いいね!」もお願いします^^!