キャプテンマーベルは男性ではなく女性がヒーローなのはなぜ?何者か強さについて解説!

公開中の映画【キャプテンマーベル】で強すぎるヒーロー
『キャロルダンバース』が話題になっていますよね!
今回はキャプテンマーベルのヒロインがなぜ女性なのか、
彼女は何者で強さなども紹介していきたいと思います!
初代は男のヒーローだった?
キャプテンマーベルの初代は男性ヒーローでした。
現在は女性がキャプテンマーベルとして
主人公を勤めていますが、
原作ではヒーローが何回か変わっています。
初代キャプテンマーベルコミックは
1968年に発行された『Caotain Marvel #1』
引用:http://www.coverbrowser.com
スーツもかなりダサめで腰ベルトが気になる仕様…笑
彼はスパイとして地球に送り込まれましたが、
のちに地球人の良さに引かれていきました。
しかし自国(クリー帝国)を裏切ったことから
”死刑判決”がくだりますが、
なんとか脱出し、地球を守るため
ヒーローとして彼は立ち上がりました。
2代目キャプテンマーベルのヒーローも男性でした。
1代目とは腕につけているリング
『ネガ・バンド』でテレパシーで繋がっていたそうです。
彼は『リック・ジョーンズ』という名前で
これまたスーパーマンのようなコスチューム….笑
原作では、
アベンジャーズのキャプテンアメリカやハルクなどと
サノスを倒すため登場していたこともあり、
この時点でキャプテンマーベルの最強の能力を手に入れています。
しかし、
リックは敵ヴィラン『ニトロ』との戦闘により
よぎなく命を落としてしまいました。
キャプテンマーベルが女性になるのは
このリックの死亡から物語が始まりました。
戦死したリックの恋人でもある
『キャロル・ダンバース』が3代目キャプテンマーベルとして
の意志を継いだのが女性ヒーローの始まりでした。
なぜ女性ヒーローなのか?
実はキャプテンマーベルの原作コミックを
2012年から書かれているのは女性で
『ケリー・スー・デコニック』という女性ライターなんです。
彼女は他にも、
『スーパーガール』や『ワンダーウーマン』のコミックを
手がけている方で、
今回の映画【キャプテンマーベル】も
女性キャストが多いのは
原作コミックの影響からきていると言われています。
また【キャプテンマーベル】の映画には、
政治にも関わっており女性ヒロインが主役になることで、
「性差別のないようにするため」と映画に思いが込められているそうです。
他の作品でも【ブラックパンサー】が大ヒット作品になり、
『黒人』という差別がない社会を作り上げるため映画にも
取り入れられているそうで、
映画にはライターの想いが忠実に再現されたものなんですね!
彼女は何者でなぜ強くなった?
彼女は原作コミックでは
地球人がクリー人によって洗脳強化され
強すぎるパワーを手に入れました。
しかしその際、
過去の記憶を失ってしまったため
見覚えのない“記憶”のフラッシュバックに
常に悩まされている不思議なキャラクターです。
他のアベンジャーズのキャラに比べて
『もっとも宇宙に関わりのありキャラ』と言われております。
そのためもし【キャプテンマーベル】で
地球を救った後アベンジャーズに協力せず、
宇宙に旅立ったのかも話があうことになります。
仮説になってしまいますが彼女は
宇宙空間から使命を受けている存在なのかもしれませんね…笑
キャロルダンバースの強さとは
- 超人的パワー
- 予知能力
- 毒素耐久
- 音速の飛行能力
- 宇宙空間で生存可能エネルギーブラスト
- 超感覚
彼女はとにかく他のヒーローよりも強く
能力も『スーパーマン』と同じです。笑
怪力と飛行能力をもち、
宇宙空間も自由に行くことができるので
彼女の登場で「MCUのパワーバランスが崩れる」と
言われているほど最強です!
彼女と張り合えるのは、ソーぐらいなのではないかと思います…笑
まとめ
今回はヒーローがなぜ女性だったのかについてや
彼女は何者でなぜ強いのかについても紹介してきました。
マーベルシリーズ最強のキャラクターで
今後どのように登場さしてくれるのかが楽しみですよね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
関連記事>>
◆【キャプテンマーベル】キューブを食べた猫の正体はクラーケン?名前や種類はなに?
◆シャザム強さや能力を解説!キャプテンマーベルとDCコミックの違いについても
◆【マーベル映画】ソーのハンマーの能力や強さは?弟のロキは本当に死亡したのか?
◆アベンジャーズアイアンマンのスーツが変わる?エンドゲーム最後の結末は死亡?
キャプテンマーベル好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は FBなどで「いいね!」もお願いします^^!