【映画】ミックスのオカマ・ジェーン役は生瀬勝久!相方ペアのオネエ役俳優が誰なにかについても
今回紹介していくのは映画【ミックス】に登場する卓球教室モンローのジェーン・エスメラルダについて紹介していきたいと思います。
映画でもインパクトの強いキャストで卓球場の雰囲気もオカマバーみたいでしたよね。笑
ではジェーン・エスメラルダ役の生瀬勝久について見ていきましょう!
【映画】ミックス卓球教室モンローのオカマ・ジェーンについて
< キャラクター紹介🏓>
強敵卓球選手/ジェーン・エスメラルダ(生瀬勝久)
卓球教室モンローにいる、怪しげで大柄な「女」!?#ミックス。 #10月21日公開#生瀬勝久#卓球#ミックス見つけた pic.twitter.com/1X0LR30kbU
— 映画『ミックス。』10/20地上波初放送❣️ (@mix_pingpong) August 24, 2017
ジェーンは多満子と萩原が道場破りに訪れた卓球教室モンローで登場しましたよね。
でもメイクが濃いので誰なのかわからないですが生瀬勝久さんが演じているそうです…笑
ちなみにジェーン・エスメラルダはミックスのなかでも卓球強敵選手と言われており、【右シェーク裏表・前陣速効型】の異名をもっています。
眉毛は青く口もデカイので気持ち悪いですが、ラケットにはサソリのマークが書かれておりラケットだけかっこいい選手でした…笑
また、ジェーンには名前の由来があり、『自由を愛する好奇心旺盛の女性』という意味があるそうです。
たしかに自由感はありますが見ためのインパクトが強くヤバイ人だと一瞬でわかりますよね!
相方ペアのオネエ役俳優は誰?
ラジオもあって
ミックス。ひっさびさ観れて
なんて定本くんづくしの日なのしあわせだ現場行きたい ₍ᐢ • ༝ •̥` ᐢ₎ pic.twitter.com/yXTScBqMAA— えいり : ) (@illilfumaiiliil) October 20, 2018
ジェーンは米田徹とダブルスペアを組みますがどちらが男で女なのかまったくわかりませんでしたよね…笑
ちなみに米田徹役を演じたのは若手俳優の定本楓馬(さだもと ふうま)さんです。
定本楓馬さんは映画やドラマなどにも出演されていますが、舞台で活躍される俳優さんで『NARUTO-ナルト-』のサイ役を演じています。
なんでもアニメやゲームが大好きなんだそうで実写舞台やイベントなどにも参加されているそうです。
生瀬勝久のプロフィール
教官が生瀬勝久さんに似てた。
とりあえずマニュアル車やめたい() pic.twitter.com/XezDOocNsd
— つ ば さ (@hd1_73) May 2, 2019
名前 | 生瀬勝久(なませ かつひさ) |
生年月日 | 1960年10月13日 |
年齢 | 58歳 |
職業 | 俳優・タレント・司会者 |
出身地 | 兵庫県 |
所属事務所 | リコモーション |
生瀬勝久さんは個性的な演技で人気がありますが主役より脇役が多い俳優さんです。
『トリック』『ごくせん』など数多くの映画やドラマに出演されていますが、バラエティー番組でも活躍されていますよね。
私生活ではクレーマーとしてめちゃめちゃ”口うるさい人”なんだそうです…笑
確かに見た目は頑固そうですよね。
また、掃除機ヲタクとしても有名で家には10台以上の掃除機を持っているんだそうです。
掃除機10台もおける家が羨ましいです…笑
映画での演技力の評判について
浅倉禄郎はこの顔と恋人に迫る時の顔がマジ生瀬勝久迫真の演技ヤバイ濡れる。ってのは何度でも言っていく。 pic.twitter.com/zSFWrDMAv7
— りー (@meliemoly) May 2, 2019
生瀬勝久さんは演技力にも定評があり役者魂がすごい俳優さんです。
なんでも最近の若手俳優や女優さんが苦手なんだそうでインタビューでは、若手俳優について
『鏡の前に長くいる俳優はダメ!』
『お前は映りたいのか演じたいのかどっちや! 』
とコメントしているほど、役者として熱すぎる俳優なんだそうです。
また、生瀬勝久さんは幅広い役をこなし演技力に安定感があるなどの意見が多くありました。
ちなみにアドリブも多い俳優なので若手俳優には苦手な先輩なのではないでしょうか…笑
生瀬勝久の経歴や現在について
劇団☆新感線「髑髏城の七人 Season風」私的千秋楽。前方ど真ん中という奇跡のような座席で風髑髏の最後を見届けることができた。皆それぞれに進化し確実に良くなっている。殊に生瀬勝久さんの完全無欠の芝居。あんなの見せられたら深刻な生瀬ロスだよ #髑髏城の七人 #風髑髏 #風どくろ pic.twitter.com/NxcZu7oiVl
— 桂 (@1111425) October 21, 2017
生瀬勝久さんは1980年に『同志社大学文学部社会学科』に入学し劇団に入部します。
大学生の頃は劇団員として活動されていたそうで、京都大学系劇団【劇団そとばこまち】にいた辰巳琢郎さんにスカウトされて【そとばこまち】の劇団に入団します。
辰巳琢郎さんは劇団の座長を務めていた方で、土曜ワイドショーや月曜ドラマスペシャルなどにも出演されている俳優で生瀬勝久さんの2個上の先輩です。
【そとばこまち】に入団後は、槍魔栗 三助(やりまくり さんすけ)という芸名で活動しました。
上岡龍太郎局長の頃 越前屋俵太と槍魔栗三助もいるぞ #探偵ナイトスクープ pic.twitter.com/Vz8Y4eSq1P
— こうのとり0820 (@tori_7794) May 12, 2018
名前に悪意がありすぎますが、芸能界に入ってからもこの芸名で最初は活動されていたそうで、
なんでもNHKでさすがに芸名が悪いとクレームがあり現在の本名に変更されてたそうです…笑
大学卒業後は企業から内定を貰っていたそうですが内定を蹴って演劇界に進むことを決意したそうです。
その後は演劇だけでなく深夜番組にも出演され個性あふれるキャラが人気を呼び、様々なTV出演されます。
なんでも生瀬勝久さんは頭も良く『クイズ王』と言われるほどでした。
【元乃木坂46】西野七瀬 4/5『超問クイズ 新ドラマ豪華俳優SP』出演!生瀬さんの横は新鮮 https://t.co/NJaQhanyVw pic.twitter.com/cSkOnRQ8z1
— キラキラ輝け上り坂46 (@sakamichi_st) April 3, 2019
なので最初からドラマや映画に出演されていたのではなく、バラエティー番組から出演された俳優さんです。
1990年からは本格的にTVドラマに出演される機会が増えたので劇団を退団し俳優として活動されていきます。
この時点でNHK連続ドラマ【純ちゃんの応援歌】に出演され芸名槍魔栗 三助(やりまくり さんすけ)にクレームがきたそうです…笑
その後はクセのあるキャラクターで話題を呼び映画やドラマなど多くの作品に引っ張りだこの俳優になります。
2019年4月には【あなたの番です】や【頭に来てもアホとは戦うな!】などにも出演されるんだそうでまだまだ人気のある俳優さんです。
まとめ
◆ミックスに登場したオカマのジェーン役を演じたのは『生瀬勝久』さんです。
◆生瀬勝久さんはクレーマーとしても有名でなんでも掃除機ヲタクなんだそうです。
◆生瀬勝久さんは元々バラエティー番組メインで活動されていましたが、クセのあるキャラでドラマや映画などでも活躍された俳優さんです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
【映画】ミックス出演者キャスト・子役まとめ!相関図付きで関係を解説!
ミックス好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方はFBなどで「いいね!」もお願いします^^!