ワンパンマン2期の作画がひどいし微妙?劣化動画の比較や変更点についても
今回紹介させていただくのはワンパンマンの作画についての紹介をしていこうと思います。
4月から2期が公開されて盛り上がる一方で、声優の問題や作画の問題が多くよせられました。
1期のときのほうが戦闘シーンに見応えがあったことやサイタマの声もテンポが良く人気がありました。
2期になってからはどんどん劣化していく一方に….
では、どのくらい作画に違いがあるのか見ていきましょう!
ワンパンマン1期と2期の作画の違いや変更点について
ワンパンマン2期が公開されましたがどういった部分が変更されたのか気になる方も多いのではないでしょうか?
私自身も1期でのアクションシーンをかなり楽しみにしていたので1期と2期での変更された部分について紹介していきたいと思います。
監督や音響監督が変更された
・けものフレンズ2期監督変更
— ノワール@目指せエゴスキン (@noir8782) September 25, 2017
・ワンパンマン2期制作会社変更
いい方向に進むとはとても思えませんねぇ
1期と2期では監督の総入れ替えがありました。
ちなみに今回変わった監督が
・1期監督:夏目真悟 1期音響監督:はたしょう二
・2期監督:櫻井親良 2期音響監督:岩浪美和
今回監督も『櫻井親良』さんに変わったことによって演技指導や演出もかなり変更されています。
また映像だけでなく音響監督も変わってしまったので声優さんの指導や方向性が変わってしまったのでサイタマの声が1期とは別人のようになってしまいました…
同じ声優さんなのに違和感を感じてしまった方も多いのではないでしょうか?
ワンパンマン1期と2期ではサイタマの声優が変わった?棒読みで下手な理由や変更点について
アニメーション制作会社が変更された
うぇぇワンパンマンも監督変更かーい
— メーです (@Mee_0w0) September 25, 2017
しかも制作がマッドハウスじゃなくなるって作画力ガタ落ちですやん
1期と2期ではアニメーション会社が変更されました。
1期では【マッドハウス】という会社が制作し、『はじめの一歩』や『オーバーロード』『カードキャプチャーさくら』など戦闘シーンやアクションの多いアニメーション制作を得意としている会社です。
2期では【J.C.STAFF】では『食戟のソーマ』や『監獄学園』など比較的に戦闘が多いアニメではなく、ストーリー重視のアニメーション会社が担当しています。
キャラクターのデザインについては『久保田誓(くぼた ちかし)』さんが1期から務めているので変わりはないですが、
映像演出については確実にアニメーションの会社が変わったことによって、アクションのクオリティーが下がってしまったと考えていいと思います。
1期の泥臭い戦闘シーンの方が確実に良かったですよね…
ひどい微妙と言われる劣化動画の比較!
2期のPVの動画になりますが1期と比べるとキャラクターは変わらないにしても動きがもっさりしたような印象を持った方も多いのではないでしょうか?
私自身も1期同様に2期でもバトルシーンを楽しみにしていたのでかなりショックですが、背景や絵などは1期より綺麗かな?って思います。
といってもワンパンマンと言ったらやはり見どころは戦闘シーンですよね…
◆2期戦闘シーン比較動画◆
◆1期戦闘シーン比較動画◆
ワンパンマンSNSの反応
ポケモンの劇場版TVアニメ版両方からのけものにされたけもフレ2細谷P
— ルキュキュ/無断転載禁止 (@6969yszk) April 23, 2019
遂にワンパンマン二期からものけものにされてしまう
あっ…(察し)#けもフレ2#けものフレンズ2 #ワンパンマン2期 #細谷伸之 pic.twitter.com/yFvhigKRnN
ワンパンマン一番楽しみにしてたのに作画ひどいってそれ
— 留年伶奈・。・ (@saki25251) March 24, 2019
ワンパンマンの製作会社変わった時点で何となく予感はしたけど
— 新です。はい (@sinzyun) April 19, 2019
作画、激しくない部分でも、ちょっとひどいな
ワンパンマンのアニメひどい作画崩壊だ()
— kouたけ (@onepiecekoutake) October 6, 2015
まとめ
◆1期と2期では監督も音響監督も変更されました。
◆また、アニメーション制作も変更されたためマッドハウス得意のアクションシーンが見れなくなってしまいました。
◆SNSでも作画が残念という声が多くやり直して欲しいなどの意見もありました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ワンパンマン好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は FBなどで「いいね!」もお願いします^^!