エイプリルフールズで芋けんぴと拳銃のリュックはいつ入れ替わった?バックの場所や銃弾についても
エイプリルフールズが地上波で放送されましたがどんな映画と思えば感動する映画でした。
個人的には芋けんぴと「ビョーン」が印象的でしたが皆さんはいかがだったですか?
今回はその中でも疑問に思った
◆芋けんぴと銃はいつ入れ替わったのか
◆銃弾が足りなかった理由とは
の2つについて紹介していこうと思います。
では見ていきましょう!
エイプリルフールズで芋けんぴと拳銃のリュック・バックはいつ入れ替わった?
映画「エイプリルフールズ」 フジテレビで5月4日(土)よる9時より放送https://t.co/eqIzdosa9t#浜辺美波 pic.twitter.com/7dx7Gfhf6B
— masa (@masa_masa_www) April 7, 2019
芋けんぴと銃の入ったバックはいつ入れ替わったのか気になる方も多かったのではないでしょうか?
リュックが入れ替わった場所はラーメン屋さんです。
物騒な男達と誘拐された少女はゲイをどかしてラーメンを食べにいきますが、その時すでに戸田恵梨香もラーメン屋さんにいました。
今回戸田恵梨香は芋けんぴを準備して松坂桃李に会いにレストランに行きますよね。
しかし、戸田はレストランに行く前に腹ごしらえとしてラーメン屋さんにいました。
ではなぜ入れ替わったのか?
誘拐された少女がバックが似ていたことから、ヤクザの目を盗んで交換し困らせようと考えたのです。
戸田自身も芋けんぴが入っていると思っていたバックに拳銃が入っていてビックリしていましたよね。
結果的にはボスの宇田川も芋けんぴのおかげで死なずに済んだことですしハッピーエンドで終わりました。
あの小学生にリュックをすり替えられたか…
— くっくろびん (@cockrobbin5) April 1, 2016
母子手帳&芋けんぴと拳銃…
#エイプリルフールズ
銃弾が足りなかった理由とは?
映画後半になると、戸田が撃たれそうになった際にクズ男の松坂が守ろうとしますが、弾は発射されませんでした。
血の代わりにトマトソースが使われたのが高級レストランチックですが、なぜ発射されなかったのでしょうか?
シェフのオーナーは銃の知識も多少あるみたい8発と言っていましたが、戸田は7発しか撃っていません。
今回私自身も疑問に思ったので映画を見直してみるとヤクザの下っ端が1発、車の窓に誤って撃ってしまっていましたよね。
ボスの実の娘なのでめちゃめちゃ殴られて顔が血だらけ….笑
また、発砲音については外のオープンカーがモップによってパンクしていましたがそのパンク音とはなしがつながっています。
なのでトータル8発撃たれたことになります。
まとめ
◆芋けんぴと銃が入れ替わったのはラーメン屋さんで誘拐された女の子によってすり替えられていました。
◆銃弾が足りなかった理由はすでにヤクザの下っ端が誤射してしまっていたからです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
エイプリルフールズ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は FBなどで「いいね!」もお願いします^^!