エイプリルフールズの赤ちゃんは本物・ロボット?未熟児エキストラが出演のドラマや映画についても
エイプリルフールズといえば4月1日の『エイプリルフール』についた嘘が大騒動を引き起こしてしまうコメディー映画で、
【オールウェイズ】や【探偵はBARにいる】などの作品を手がけた古沢 良太(こさわ りょうた)監督の映画として公開前から話題になりました。
今回はエイプリルフールズの
◆赤ん坊は本物なのか人形なのか?
◆未熟児エキストラが出演のドラマや映画はあるのか?
について解説していきたいと思います。
エイプリルフールズの赤ちゃんは本物・ロボット?
赤ちゃんロボットだと思うと、なかなかにSFとゆーかホラー的に感じる←ヲイ#エイプリルフールズ
— 岩鉄 (@7thjudgment) October 21, 2017
映画を見ていて気になった方も多いのではないでしょうか?
エイプリルフールズに出演していた赤ちゃんはすばり本物です!
私もまさか本物の未熟児が出演しているとは思ってもいませんでしたが、本物のエキストラが出演していると聞いてビックリしました。
あかちゃんはデリケートなので撮影の際もかなり大変そうですよね…
未熟児エキストラが出演のドラマや映画について
未熟児エキストラを使ったこだわりのあるドラマや映画は他にもあるんでしょうか?
今回調べてみたらエイプリルフールズ以外にも、人気ドラマ【コウノトリ】や【グッドドクター】などのエキストラは全員本物の未熟児が出演しているそうです。
ちなみに他のドラマなどの赤ちゃんはリアルな人形を使うことが多く、生まれるシーンは映像を合成したりして演出がされているそうです。
急に泣き出してしまったりしたら、顔が真っ赤になったり涙でなかなか撮影が進まなくなってしまいますもんね…
コウノトリでは未熟児が全員エキストラ
ドラマコウノトリ1話みたけど凄く良かった(๑•ω•๑)♡
— ✩絵美にゃん✩風琉♡ブラコンlove垢♡ (@emi_burakonlove) October 16, 2015
赤ちゃんめっちゃ可愛いかった😉✨💞 pic.twitter.com/C4PsaHq2uk
コウノトリの赤ちゃんは全員本物のエキストラで、撮影本番ぎりぎりまで人形の赤ちゃんで練習してから撮影が行われるそうです。
本物の赤ちゃんを出演させるということはそれだけ大変ってことですね…
また、コウノトリでは病院の機材も現在使われている最新の機材が置かれていたりなど、キャストだけでなく細かいところまで再現されているそうです。
なので、ママさんにはかなり共感する場面をあったのではないでしょうか。
リアルな人形を使わない理由は?
先程にも紹介しましたが本物の赤ちゃんを出演させるには、時間と費用がかかってしまいます。
本物の赤ちゃんをエキストラとして出演させているということはドラマや映画にこだわりがあるかの問題だと思います。
実際にコウノトリやグッドドクターは人気のあった視聴率も12%と高視聴率でした。
赤ちゃんは成長が早いから撮影期間にも関わってくるのでますます大変ですよね。
まとめ
◆エキストラフールズに出演していた赤ちゃんは本物エキストラです。
◆コウノトリでは赤ちゃん全員がエキストラ出演です。
◆本物の赤ちゃんを出演させるには時間と費用がかかってしまう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
エイプリルフールズ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は FBなどで「いいね!」もお願いします^^!