ワンパンマンサイタマの強さ・実力を知っている人はいるの?順位が上がらない理由についても
ワンパンマンといったら卵頭の『サイタマ』が印象的なキャラクターで、どんな敵でもワンパンチで終わっていまします。
ですが一向に順位があがらないヒーローでもありますよね。
今回はそんなサイタマの強さを知っているキャラクターはいるのかや順位が上がらない理由についても紹介していきたいと思います。
ワンパンマンサイタマの強さ・実力を知っている人はいるの?
んんんんんんんんん!!!!!!!!サイタマ先生の強さが異常なだけでソニック君も相当強いんだよなぁ…って!!!!!!!( ‘ω’)#ワンパンマン2期 pic.twitter.com/U6OfxQvKuZ
— 🍂 腹 黒 氏 ~^ (@Black_pon_poko) April 18, 2019
サイタマの強さを知っているキャラクターはどのくらいいるのでしょうか?
敵がワンパンチと一瞬で終わってしまうので、ほとんどのヒーローがサイタマの戦闘をみたことがないですよね…
そんな中サイタマの実力を知るヒーローも沢山いました。
S級ヒーロー
・タツマキ
・バング
・童貞
・ゾンビマン
・フラッシュ
・ジェノス
・キング
A級ヒーロー
・アマイマスク
・フォルテ
B級ヒーロー
・フブキ
C級ヒーロー
・無免ライダー
その他
・ガロウ
・ソニック
・クセーノ博士
・ヒーロー協会のメガネ職員
がサイタマの強さを知っているキャラクターです。
この中でも特にサイタマの強さを理解しているのは『キング』と言われています。
キング自身も『あらゆる敵を一撃で倒す』というS級ヒーローで、サイタマとも戦闘スタイルがなんとも似ていますよね。
その圧倒的な強さに一般人やヒーローの憧れでもあるキングですが、サイタマの真の強さを一番しっているヒーローでもあります。
またフブキも「サイタマとタツマキに戦いを見てしまった…」と発言していたのも印象的でした。
こう見るとサイタマの強さを薄々気づいているキャラクターも多くいたような気がしますよね。
サイタマの順位が上がらない理由は?
この画像S級じゃないやつも載ってるけど、これからS級になるやつなのかな?
— まきろん (@ani_6jmus) January 1, 2014
まあ少なくともソニックはヒーローになって、勝手にサイタマをライバル視して順位競いしそうだけどなぁー てかそうなって欲しい(願望) pic.twitter.com/26e88E8d3v
なぜあんな災害レベルの高い怪人を倒しているにもかかわらず、なぜサイタマはS級ヒーローにならないのでしょうか?
個人的には、ドジなキャラクターが多いため…というなんとも適当な理由な気がしますが、今回はなぜなのか調べてみました。
順位が上がらない理由は2つあり
◆実力が信じられていなく運が悪いから
◆ヒーローとしての順位に固着していないから
ではないかと言われているので見ていきましょう。
実力が信じられていなく運が悪い
サイタマはヒーロー試験の時ですらその実力の全てが”インチキ”ではないかと疑われてしまいます。
そもそもサイタマがめちゃくちゃ頭が悪いのも問題でしたし、全て機械の故障だと思われていましたよね…笑
また、運が悪いキャラクターなので倒した所で信じてもらえないのも順位が上がらない理由です。
竜の隕石を破壊した時にはS級ヒーローがそばにいたり、深海王を倒した時も「他のヒーローが体力を削って良いとこどりをした」と思われてます。
そのせいでサイタマは
『ヒーローの落ちこぼれをもらうインチキ野郎』
と言われてしまいます。
それ以外でも、戦闘シーンを見れないほど一瞬で倒してしまうので目撃されないのも知名度が上がらない理由なのかと思います。
ヒーローとしての順位に固着していない
サイタマはヒーローでありながら、順位はまったく気にしていません。
『誰のためでもなく、自分がやりたいからやっている』
を理由にヒーロー活動をしているため、順位にこだわりはなそそうです。
サイタマはインチキ呼ばわりする迷惑な手紙を貰っても『暇なやつがいる』と言い、 ジャノスが『災害レベルを見て行動する』と言った言葉に対して
『ヒーローが行かなかったら誰が怪人を倒すんだ』
と言っていました。
サイタマは誰にもとらわれずただ自分のやりたい仕事をするだけの男なんですね。
また、C級からB級に昇格した理由も週一回の活動報告がなくなるからと言っていたので、とにかく面倒事も嫌なキャラクター。
でも、そんなサイタマの一面がわかるとめちゃくちゃかっこよく感じますよね。
まとめ
◆サイタマの実力を知っているキャラクターは結構たくさんいます。
◆サイタマの順位が上がらないのは実力が信じられていないのと運が悪い…
◆また、ヒーローとして順位に固着していないため
[nlink url=”https://kamitukablog.com/wannpan-seiyuu-saitama”] [nlink url=”https://kamitukablog.com/wannpanmann-pakuri-anime”]最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ワンパンマン好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は FBなどで「いいね!」もお願いします^^!