スパイダーバースの全スパイダーマンは何人いるの?種類や強さ・能力についても
今回は映画 【スパイダーマン・スパイダーバース】に
登場するスパイダーマンを紹介していきたいと思います!
また、スパイダーマンの強さや能力についても
紹介していきたいと思います!
ちなみに今回映画に登場するメインスパイダーマンは
『6人』なのでその種類や能力なども見ていきましょう!
スパイダーバースのメンバー6人紹介
普通のスパイダーマン
【名前】スパイダーマン:ピーター・パーカー
【能力や強さ】
- クモの吸着力
スパイダーマンと言ったらクモみたいに壁に張り付いたり、
糸を飛ばしての攻撃から移動までできる便利な能力。
- 筋力
筋力も常人離れしており10トンまでの重さに耐えることにできる体は、
指1本で2トンまで支えることができるのも
ピーターの見た目から全く想像できない能力ですよね…笑
- スパイダーセンス
スパイダーマンならではの最も大切な戦闘能力
『スパイダーセンス』は人間に40倍の反射神経をもっており、
攻撃から防御など危険を一瞬で察知することができるため
この能力を『クモの第六感』と言われております。
- 驚異の回復力
スパイダーマンの回復力もずば抜けて高く、
戦闘の受けた傷や骨が折れてしまっても数時間で治ってしまう。
黒人少年のキッド・アラクニッド
【名前】キッド・アラクニッド:マイルズ・モラレス
【能力や強さ】
基本的能力は『スパイダーマン』と同じ能力で違うところだけ紹介します!
- べノムブラスト
スパイダーマンとは違い
キッド・アラクニッドには特殊能力があり、
手から発する『ベノムブラスト』は敵をしびれさせたりし
一時的に戦闘ができなくなり能力があります。
黒いコートのノワール
【名前】スパイダーマン・ノワール:ピーター・パーカー
【能力や強さ】
ノワールは『普通のスパイダーマン』よりは
筋力などは劣ってしまいますが能力はほぼ一緒です。
- 黒いコート
コートには弾丸や爆発を弾く効果があり
他のスパイダーマンよりも防御に優れています。
- リボルバー
また他のスパイダーマン違い武器を持っているのが特徴です。
彼のリボルバーは”愛銃”であり
相手のよっては殺してしまう
スパイダーマンの中でも結構冷たいやつです…笑
スパイダーマンノワールのスーツや銃の能力とは?コミックでのかっこいい素顔についても
女性日本人スパ//ダー
【名前】スパ//ダー(スパィダー):ペニー・パーカー
【能力や強さ】
能力不明
彼女はクモの能力と戦闘兵器のようなパワードスーツで
戦う女子高生となんともイカれた設定…笑
彼女はもともと普通の学生でしたが、
クモの噛まれたことにより能力を獲得しさらに、
先代が使ってた『SP//dr』と言われるメカと
精神的なシンクロも成功し
彼女はパイロットになります。
また、ロボットも『エヴァンゲリオン』っぽいのは
書いた人が日本の漫画が好きだったと言われているんですよ!
スパイダーバースに登場するかわいい女の子はペニー?ロボットのsp//drについても
豚っぽいスパイダーハム
【名前】スパイダーハム:ピーター・ポーカー
【能力や強さ】
能力不明
豚みたいなキャラクターも
基本的能力は同じだと思いますが、
彼はギャグ線満載のキャラクターで
他のスパイダーマンが
生存できない場所でも生きていられる事の
できるキャラクターです。
もともとはメイ・ポーカーという豚の家に住み着く蜘蛛でしたが、
そのメイ(豚)に噛みつかれて豚の能力を得たのが始まり…笑
スパイダーハムはなぜ豚みたいな姿なの?武器のハンマーや能力についても
白いフードのグウェン
【名前】スパイダーグウェン:グウェン・ステイシー
【能力や強さ】
能力不明
彼女も能力は特にスパイダーマンとは変わりがないとは思います。
彼女は過去に黒歴史がある有名なキャラクターです。
彼女はもともとバンドマンとして活動していた少女で
『特別な存在になりたい』と思い能力を使って活動すことを
父親に言いますが、もちろん父親に反対しました。
しかし彼氏の一押しにより
”蜘蛛の力をもったパフォーマー”になります。
しかし、活躍するグウェンに嫉妬した彼氏は
自分で開発した、
『能力を身につけることができる血清』を注入し、
怪物『リザードマン』になってしまい
グウェンは彼を止める形で殺してしまいます。
その日から父親や他の人からは
罵声を浴びせられる日々に変わり
『彼女は自分の犯してしまった事に責任を感じ
マスクを付け、スパイダーグウェン』として戦います。
スパイダーバースに登場するかわいい女の子グウェンとは?原作での時系列についても
まとめ
◆スパイダーマンは『6人』
今回は映画【スパイダーバース】について
スパイダーマンの人数や強さ、
能力についても紹介しました。
一部能力がわからないキャラクターもいましたが
分かり次第追記とファンの方で教えていただけたら嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
スパイダーマン好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は FBなどで「いいね!」もお願いします^^!