【アベンジャーズ】ハルクの俳優が変わった・違う理由は?役者交代・キャスト変更について解説
今回紹介させていただくのはアベンジャーズに登場しているハルク役の俳優さんについて紹介していきたいと思います。
なんでもハルク役の俳優変更は怪我やお金の問題ではなく、違った理由があるそうです…
また、今回はハルクの強さや強敵サノスとの関係性についても解説していきたいと思いますので見ていきましょう!
ハルク役の俳優キャストが違う理由とは?
ハルク役を演じていた俳優さんは実際には2人いて、
『エドワード・ノートン(左)』さんと『マーク・ラファロ(右)』さんが担当していました。
初代ハルク役はエドワードさんがハルク役として【インクレディブル・ハルク】などで登場していましたが、
アベンジャーズの映画では監督との意見の食い違いや
アベンジャーズに大切な”協調性”が足りなかったことにより解雇されてしまいました。
なんでもエドワードさんは業界では有名なほど、映画作りに”口出し”するそうでインタビューでは、
僕はああいった種類の映画に出演することに時間を費やしたいとは思わないんだ。ほかにたくさんやりたいことがあるからね
とかなり辛口のコメントをしていました。
エドワードはもっと大人向けの作品を作りたかったようで、アベンジャーズは納得のいかない作品だったのかもしれませんね。
その後、新ハルク役の代役を担当したのは『マーク・ラファロ』さんです。
自身が年をとっている事からかなりオファーに悩んだそうですが、なんでもエドワードさんとマークさんは仲良しの友人なんだそうで
『友人のためにも頑張りたい….』
とコメントしていました。
現在(2019年)ではエドワードが49歳でマークが51歳なので、
そこまで年生差はないですがマークは体力的にも不安に感じていたのかもしれませんね。
個人的にもマークがハルク役を担当することは嬉しく、
演技ももちろん上手いですが映画公開前には『ネタバレおじさん』としてもおちゃめな俳優さんなんですよ!
他にもキャスト変更や引退する人いるの?
キャプテン・アメリカ
引用:kaigai-drama-board.com :www.cinemacafe.net
キャプテン・アメリカを演じる『クリス・エヴァンス』も映画【アベンジャーズ・エンドゲーム】を最後に引退されるんだそうです。
クリス自身は今後もキャプテン・アメリカを続けていきたいと話していましたが、
エンドゲームを最後に”契約満期”で引退することが決定されています。
もうクリスが演じるキャプテン・アメリカが見れないと思うとなんだか悲しく感じますよね….
クリスのインタビューでは
『今後も一緒に仕事するなら、僕は快く引き受けます』
とコメントしているので、
もしかしたら今後再契約が行われキャプテンアメリカの新しいストーリーが見れる日が来るかもしれませんね!
もちろんキャプテン・アメリカとサノスの結末も楽しみですよね。
[nlink url=”https://kamitukablog.com/abennzyazu-kyaputenn-amerika”]ヘイムダル
引用:www.cinematoday.jp :livedoor.blogimg.jp
アベンジャーズの『マイティソーシリーズ』で活躍したクワガタのような姿のヘイムダム役『イドリス・エルバ』も引退していました。
彼は映画【インフェニティ・ウォー】が最後の出演で、自身のTwitterに
『恋しくなるよ….ヘイムダル…』
とコメントし引退がバレてしまいました。
映画ではロキに氷漬けにされたりなどしましたが、アスカルドの民を守る”最強の番人”として登場しました。
見た目は悪役ですが中身は優しいギャップ萌えの人気のあるキャラクター。
エドリス自身も引退にかなりショックを受けたみたいですが、
ファンからも引退を悲しむ声が多くもう見れないかと思うとなんだか寂しいですね…
アイアンマン
また長年にわたりアベンジャーズを支えてきた存在であるトニー・スターク役を演じる『ロバート・ダウニー』も引退するそうです。
アイアンマンといったら”アベンジャーズの顔”と言われるほど人気ですが、
彼はメンバーからもしたわれる先輩なんだそうで、彼の引退を悲しむのはファンのみならず、メンバーからも
『まだまだアイアンマンを引退するのははやい!』
と言われているそうです。
ロバート自身は今回の映画【エンドゲーム】で最後の出演とコメントしており、
『老いた姿を見せたくない』
という彼なりの意志があるそうです。
アベンジャーズでは最近よくCGを使われていますが、それを見ていて感じたのではないかなと個人的に思います。
たしかにキャプテンマーベルに登場するニックに関しては、70歳の俳優さんが25歳を演じているんだから驚きですよね…
体中に黒い点々をはられて撮影されるんだとか…笑
ソー
引用:www.cinematoday.jp :blogspot.com
アベンジャーズ最強の神ソーを演じる『クリス・ヘムズワース』もエンドゲームを最後に引退すると言われております。
彼は他のメンバーとは違って何回もオーディションを受けていた過去あり、彼の俳優人生は順風満帆なものではありませんでした。
オーディションを何回も落ちた彼は
『何回も諦めようと思った』
と話しており、どんな時も『家族のことを考え前向きに挑戦した』とコメントしています。
ソーというキャラクターがあったのは、クリスの努力だったからこそかもしれませんね。
そう考えるとなんだか寂しく感じます..
ですが!
噂では【マイティソー・バトルロワイヤル】の続編で登場するのではないかと言われているので期待しましょう!
[nlink url=”https://kamitukablog.com/ma-beru-so-hannma”]他にも
- ブラック・ウィドウ役:スカーレット・ヨハンソン
- ホークアイ役:ジェレミー・レナー
などがエンドゲームを最後に引退すると言われていて今回の映画を
最後に数々の俳優が引退されるそうです。
ハルクは最強の強さとは
緑が印象的なモンスター人間『ハルク』は他のキャラクターと比べると弱く見られがちですが本当はめちゃめちゃ強いんです。
それもハルクは能力が”単純”だからです!
っていうとかなり聞こえは弱そうですが他のキャラクターとは違った点があります。
それは『怒り』や『憎しみ』などの感情によって無限の強さを秘めているからなんです。
たしかにMCU作品内では負けているシーンなどもありますが、いざとなった時に無限の可能性があるのはハルクのみなんです。
ほかのキャラクターは武器やスーツなどに頼りがちなので、映画【エンドゲーム】の生き残りとして期待のキャラクターです。
サノスとの関係とは
引用:https://marvel.disney.co.jp
ハルクはなぜサノスに前で変身できなかったのか、
理由は
『ハルクとブルース・バナーの意思疎通ができなかった』
からと言われております。
【マイティ・ソー バトルロイヤル】ではロキの呼びかけのより、
サノスのハルクは戦闘を行いますがサノス圧倒的な強さに負けてしまいます。
ファンの中には、
サノスに怯えて戦えなくなってしまったのではないか?
と言われていましたが
監督は
「私は、ハルクがブルース・バナーのために
ヒーローを演じることに単に疲れたからだと思います」
と否定しました。
ちょっとむずかしいですよね…笑
ハルクの中には2人の精神があるので仲が悪くなってしまえば、ただの弱いおじさんになってしまうということです。
なので最終章の【エンドゲーム】ではハルクがどのように自分と向き合い、
サノスと戦っていくのかも今回の見所ではないかと思います!
まとめ
◆俳優が変わったのは映画の”協調性”によるもの
◆ハルクの強さは可能性がある
◆サノスとは現在戦えない状態
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
人気アニメや映画を無料で見ることができるサービスを期間限定公開中^^
[nlink url=”https://kamitukablog.com/muryoudouga”]アベンジャーズ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方はFBなどで「いいね!」もお願いします^^!