みやぞんのお母さんの言葉と名言まとめ!子育てやプラス思考についても
こんにちわkamitukaです!
今回は、ANZEN漫才のみやぞんのおかあさん『春奈』さんについて紹介していきたいと思います!
春奈さんといえば、プラス思考『ダイジョウブ!プラッチコウ!』が口癖と癖がありまくりのお母さん!笑
そんな春奈さんの考え方や子育ての仕方、名言など紹介していきたいと思います!
みやぞんのお母さんについて
写真引用元:https://love-all.jp
【名前】宮園 春奈(みやぞの はるな)
【商名】はなちゃん
【出身】韓国
【年齢】73歳(2019年)
【性別】女性
【子供】5人(みやぞんだけ男)
春奈さんは、旅一座の踊り子であったそうです!前座の芸人を食うほどお客さんの笑いをさらうほどの腕前で、俳句の名人という一面もあったなんて意外ですよね!
テレビにも、みやぞんの母として紹介されましたが、スターウォーズに登場する『ジャバザハット』と小馬鹿にされてしまうこともありましたが、似てはいますね。笑
みやぞんの母親(画像)がジャバザハットにそっくり?現在の商売は?#みやぞん #みやぞんの母親 #みやぞんの母親がジャバザハットにそっくり #みやぞんの母親の名言 #みやぞんと母親は目が似てる https://t.co/10zcCasAsd pic.twitter.com/fXbEeFUSRf
— enjoybloger (@enjoybloger) June 7, 2018
みやぞん母の子育ての仕方や考え方
写真引用元:https://manabi.benesse.ne.jp
みやぞん母がみやぞんに大切にしてきたことは、『とにかく明るく楽しく生きてほしい』と語っています。
何処の家族でもこの言葉耳にすることって多いと思いますが、あんなに怖い!って思うほど笑っている人は見たことありません!笑
みやぞん自身の名言で、
楽しく生きることが恩返しだと思ってる。
返せませんから恩なんて、凄すぎてうちのお母ちゃん。
返せっこないですよ。そのおかげで今がある。
楽しいよと、幸せそうにしていることが
、一番の恩返しだと思ってる。
しっかり親の気持ちが伝わっていることがわかりますよね!
紹介はしましたが、春奈さん口癖は『大丈夫!プラス思考!』
貧乏な暮らしをしていたため、野球を始めたみやぞんにユニホームを買ってあげれなかった時、持っていた【ダイヤモンドの指輪】をお金にして買ってあげたそうです。
どんなものよりも、子供たちの夢を大切にしたんですね。
子供も5人いて毎日働いていたため、疲れはかなりあったと思います。
それでも笑ってポジティブに過ごしてきたから、楽しい人生が来たんですね。
みやぞん母の名言
写真引用元:https://matome.naver.jp
五体満足で生まれてきたこと、だけでも幸せなのに、
子供たちになにか求めたりするのは違うと思いました。
母は自分の思いを、子供に押し付けることもなく、
『心配は信じてないことになるから』と、
やりたいことをやらせてくれました。byみやぞん
お母ちゃんはあんたのこと信じているよ、
私が生んだ子だもん』が口癖。
テストで0点とって、落ち込んでいると、母は、
『0点か~、大丈夫!元気で楽しく生きてくれれば良いんだからね!』
と言ってくれた。
母子家庭で生活するのもやっとでしたが、
子どもたちを喜ばせるために、いろいろ工夫しました。
考え一つで悪いことも楽しいことに変わる。
そんな風にプラス思考で、家の中が明るくなるように心がけました。
まとめ
今回はANZEN漫才のみやぞんの母『春奈』さんについて紹介しました!
みんな生き方はそれぞれ環境は違いますが、春奈さんのようにポジティブに生きること、振る舞うことは誰も嫌な気はしませんよね!
春奈さんのと同じようにするのは難しいかもしれませんが、私も意識して頑張っていこう!って思いました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ポジティブ好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は FBなどで「いいね!」もお願いします^^!